お客様へ, 新着

2018-07-02

お客様へ、、、とは

ここ数十年で わんちゃんの社会的地位はずいぶん上昇しました。
ほとんどの方が わんちゃんをあたりまえのように 家族の一員として大事に思っていますよね。
獣医学の進歩や 栄養的に優れたフードのおかげで 特に何にもしなくっても14~15歳まで長生きしてくれるわんちゃんがほとんどです。
みなさんは一番最初に「犬を飼おう!!」と思った理由はなんですか?
ペットショップで目が合ったから・・・
友達のお宅で飼っているから うちも飼おうかな・・・ってなんとなく・・・
子供にせがまれたから・・・
もちろんわんちゃんが家族の一員になったからと言ってわんちゃんが働いて稼いでくれるわけではなく むしろお金はかかりますよね(笑) 
家事を手伝ってくれるわけもなく お世話するのに手間暇もかかるわけです。
それなのに みなさんはどうしてわざわざわんちゃんと一緒に暮らしているんでしょうか・・・?
それは・・・ほとんどのみなさんが知ってか知らずか わんちゃんに癒しを求めているからではないかと思うのです。
現代においては 大人も子供も日々の生活にたくさんのストレスを抱えています。
帰宅すると はち切れそうなほどにしっぽをふって出迎えてくれるわんちゃんにいやされて疲れが吹っ飛ぶ!!
わんちゃんと一緒に散歩に行くだけでいやされてリフレッシュできる。
わんちゃんがおいしそうにごはんを食べているのを見るだけでいやされて 微笑んじゃう。
もう 寝ている姿を見るだけでもいやされちゃうわ~。という感じではないでしょうか。
わんちゃんは家族の一員として 家族の精神バランスを保つために重要かつとても大事な役割を担っているのです。

今後こちらでは
・わんちゃんと暮らすということ
・トリミングがなぜ必要なのか
・自宅でできるわんちゃんの簡単なお手入れ方法
などのわんちゃんとの生活に役立つ事を書いていきたいと思っています。

 


関連記事